シーキューブECO電気プラン


環境にやさしく!電気代をコストダウン!
電気使用量が多い法人様と相性抜群!
「シーキューブECO電気プラン」は、高圧・特別高圧の電気代削減と脱炭素に貢献します!
- 2035年CO₂ 60%削減
- 2050年カーボンニュートラル(実質0)目標
- カーボンフリー電気で持続可能&脱炭素経営に挑戦
に取り組まれている産業機械・冷凍冷蔵庫など長時間稼働設備をお持ちの企業様におすすめの電気プランです。
工場や大型施設と相性が良く、約30%の電気料金削減実績がございます。もちろん、カーボンニュートラルにも貢献(※非化石証書の無料付帯による)できます。

※一部顧客の年間電気代削減効果です。
※上記試算結果の正確性については万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。
日本全国、地球に優しい
「再生可能エネルギー」にスイッチ!
ブランディングや経費削減によって企業利益向上!
当社では、かねてより、「持続可能な開発目標(SDGs)」や「環境・社会・ガバナンス(ESG)」の観点から、地球に優しい環境関連事業(小型風力発電/遮熱材料などの開発・販売)を進めておりますが、この度、その一環として新たに 「再生可能エネルギーを用いた電気普及事業」を行う事といたしました。
近年、地球温暖化による異常気象が世界的な課題となっており、確実にCO₂削減になり、尚且つ、電気代削減にもなる「シーキューブECO電気プラン」への切り替えは、誰にでも可能なSDGs参加の第一歩です。
是非とも、ご検討いただければ幸いです。
未来の地球や子どもたちのために!
世界はSDGsの実現に向けて動き出しています。
SDGsとは2015年9月の国連サミット採択の「持続可能な世界を実現するために2030年までに達成する17の開発目標」のことです。その中で、「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」 は7番目の開発目標です。

SDGsとは2015年9月の国連サミット採択の「持続可能な世界を実現するために2030年までに達成する17の開発目標」のことです。その中で、「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」 は7番目の開発目標です。
経費削減・経営効率向上!
再生可能エネルギー電気の導入メリット
全社員参加で企業ブランディング向上
環境問題に取り組む企業としてESG評価向上。
人材採用が有利に
SDGs/ESGに取り組む企業として企業イメージが高まり意識の高い人材が集まります。
固定経費である電気料金削減で企業利益向上
業務用電気料金は、7年前の1.49倍に増加。一般家庭電気料金は1.33倍に増加。
Q&A
- Q新電力って?
- A
大手電力10社以外の新しい電力会社です。
- Q安心・安全なの?
- A
大手電力10社と品質、安定性は全く変わりありません。
- Q手続きが面倒では?
- A
申込書作成のみで、面倒な手続きは一切ありません。スマートメーターの取り付けも専門業者が行うので安心です。
電気料金の削減効果は
「電気料金シミュレーション」で
お確かめください!
電気を切り替えるだけで、節約&環境保護を実現!
高圧・特別高圧を利用する工場や大型施設には「シーキューブECO電気プラン」がおすすめです。
少しでも気になった方、まずは料金シミュレーションから始めてみませんか?
電気料金シミュレーション(無料)の流れ
1.下記ボタン「電気料金シミュレーションを申し込む」からお申し込みください。
2.電気料金の請求明細書・検針票(直近12か月分)を当社へお送りください。
3.2週間程で料金シミュレーションをお客様へお送りいたします。
お問い合わせ先
【お電話でのお問い合わせ】
TEL 025-290-0011
事業開発部 SDGsグルーブ
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日・休業日を除く)
【メールでのお問い合わせ】